水泳歴60年 日本マスターズ現役スイマーの石原孝が水泳上達のコツをお届けします。

けんこう水泳

  • 水泳初心者おすすめメニュー
  • クロールのコツ
  • 平泳ぎのコツ
  • バタフライのコツ
  • 背泳ぎのコツ
  • お問い合わせ
水中歩行ダイエット水泳ダイエット

【スイミングと歩くダイエットの併用】効果的な歩き方と具体的練習メニュー

2021.12.15 ishihara

イミングでダイエットを考えておられる方々に最も効率的に、疲労度が少なく、それでいてダイエット効果の高いスイミングと歩行の併用について解説していきます。 スイミングを広義にとらえれば、水中ウォーキングの占める位置づけは非常…

バタ足で痩せる?水泳ダイエット

【水泳のバタ足で痩せるのか?】カロリー消費量を推定しおすすめする練習例を紹介

2021.12.10 ishihara

水泳の基本バタ足のカロリー消費はどの程度期待でき、そして痩せるのでしょうか? という疑問にはこのようにお答えしたいと思います。 バタ足だけで泳ぎ続けるというのは至難の技です。それだけに運動強度が高く、長く続ければカロリー…

水泳の魅力(高い運動量)水泳

【スイミングの魅力】特徴的な運動量とそのコントロールによるハイブリッド泳法

2021.12.06 ishihara

近年、中高年のスイミングが脚光を浴び、その短時間における豊富な運動量の魅力からスポーツクラブのプールレッスンにも多くのシニアが参加される「初めてのクロール」などのクラスを皮切りにスイミングレッスンが盛んになっています。 …

大人の水泳初心者水泳初心者

【水泳初心者の大人向けアドバイス】エクササイズメニューおすすめ4選

2021.12.01 ishihara

水泳初心者の大人向けマニュアルは意外と少ないと思います。 例えば、初心者のためのクロールなどについていはいろいろ目にしますがそもそも初心者の大人には敷居が高く敬遠しがちではないでしょうか・・・ 先日、私はこんなツイートを…

お腹の脂肪が固い中年太り

【お腹の脂肪が固い?】まず原因を検証した上でお薦する6つの解消方法を解説

2021.11.15 ishihara

「私のお腹、押しても弾力のある柔らかい脂肪のはずなのに、どうしてこんなに固いのかしら?」 とお嘆きの貴方に、その状況を理解してもらいながら、固くなったお腹の脂肪の原因を検証していきたいと思います。 お腹の悩みが少しでも解…

水泳後の眠気の原因水泳

【水泳後に眠くなる最大の理由!】その秘密とメカニズムを検証し対処法を知る

2021.11.12 ishihara

水泳後に眠くなった経験は誰にもあると思います。ではなぜ水泳の後に眠たくなるのでしょう。 私の長い水泳経験の中からその理由について考えていきたいと思います。 水泳の後、眠たくなった経験はありませんか 僕は水泳後いつも眠いで…

水泳用腕時計水泳

【水泳用腕時計の着用は基本的にプールではNG!】筆者お薦めの2タイプ腕時計

2021.11.10 ishihara

水泳用の腕時計と言えば、防水、それも生活防水レベルではなく、水圧に耐えられる完全防水とまではいかなくても水深ー50m対応の防水腕時計が必要になってくると思います。 都心部の一部においては使用が認められている施設もあるよう…

日本水泳の歴史水泳

【日本水泳の歴史を紐解く】武術から競技へ目覚ましい発展を遂げた近代日本水泳

2021.11.09 ishihara

水泳の歴史を紐解くと古代ギリシャの時代にはすでに水泳が盛んであったことが記されています。きっとサバイバル的な水泳として発展をとげてきたのでしょう。 日本の水泳は「水術」「水練」とも呼ばれ甲冑をつけたまま視界を保ったまま泳…

水泳用イヤホン水泳

【水泳用イヤホンのおすすはこの2つ】水泳中イヤホンによるリスニングの是非

2021.11.07 ishihara

単調な水泳練習を少しでも楽しくモチベーションを維持して練習したいものです。 ジョギングやウオーキングではイヤホンで音楽などを聴きながらのトレーニングが一般的ですが水泳の場合は防水の問題やフィット感などいろいろ課題も多いと…

水泳用バッグ水泳

【水泳用バッグの選び方】おすすめバッグ4タイプとかさばる持ち物の解消方法

2021.11.06 ishihara

水泳用バッグについて筆者のお気に入りは何と言ってもトートバッグ! バッグの中には水着など水泳用アイテムが入る濡れ物をいれる小型バッグとタオル類 女性の場合にはその他パウダーアイテムが入る小型バッグと整理してトートバッグに…

水泳とうんてい水泳

【水泳の運動能力とうんてい】遊具としての有効性!そしてうんていと言えば池江選手

2021.11.04 ishihara

「水泳の上達にうんていが効果的」というキーワードが水泳の池江選手の実体験をもとにネット上でも以前から話題に上がっています。 そして、子供さんの運動不足解消にと家庭内にうんていやボルダリング壁を設置するなどの動きさえ耳にす…

水泳とBCAA水泳

【水泳の特殊性とBCAAの上手な活用】スイマーとBCAA(サプリ)との付き合い方

2021.11.03 ishihara

水泳は有酸素運動の代表格として知られており、最近はダイエット効果を期待して誰もが取り組みたいと考えていらっしゃると思います。 そしてまた、最近脚光を浴びてきている必須アミノ酸のBCAAの摂取が水泳においてもよく議論の的に…

水泳と子供の病気水泳

【水泳と子供の病気】免疫力向上と生活習慣の改善の側面から水泳を検証!

2021.11.02 ishihara

子供さんを水泳スクールに通わせようと思っても、いろいろなプール独特の病気が心配で二の足を踏んでいらっしゃる親御さんも多いと思います。 事実、プール熱など感染性の心配もあります。 幼い子供さんにはまだまだ免疫力が十分ではな…

水泳中の水分補給水泳

【水泳中の水分補給】研究機関の報告実例を知って、こまめな水分補給を忘れずに!

2021.11.01 ishihara

「水泳をして汗をかくのでしょうか?」と言う素朴な質問に対して、私はこう答えます。 陸上での運動と同等の汗を水泳でもかきますので水泳など水中運動においてもこまめな水分補給は忘れてはなりません。 スポーツクラブの室内プールで…

キックのコツと練習メニュー水泳

【水泳のキックとそのコツ】初心者にお薦めする効果的な練習メニューを泳法毎に解説

2021.10.29 ishihara

水泳の練習ドリルで最も基本となるキック、でも水泳経験の浅い初心者にはクロールのバタ足はとても苦しい練習で誰もが敬遠したい練習メニューです。 クロールでいえば推進力を得るためにストロークとキックの割合は7:3と言われていま…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • …
  • 19
  • >

ブログ管理人プロフィール

初めまして「けんこう水泳」の石原 孝です。この度は私のサイトにお立ち寄りくださり、ありがとうございます。

私は水泳が大好きで、今でもスポーツクラブプールで泳いでいます。水泳歴は子供の時からずっとですから60年になります。

本格的な競泳は高校生からで、当時の兵庫県大会では平泳ぎで優勝、社会人になってからも福井県マスターズで40歳代県記録を長く保持していました。そして、今も日本マスターズ水泳の現役で競技に参加しております。

90歳代スイマーが私の生涯目標です。

今、思いますに、我が人生、泳いでいるときは健康でした。これからは老いを受け入れて楽しみながら生涯、泳いでいたいです。そして勿論競技スイマーでありたいと願っています。

私のプロフィール

経歴その他

1953年1月18日生、兵庫県尼崎市出身

1975年3月近畿大学農学部水産課学科卒業

続きはこちらから・・・

Follow @hayaokitori

カテゴリー

  • クロール
  • 平泳ぎ
  • バタフライ
  • 背泳ぎ
  • 水泳初心者
  • 水泳ダイエット
  • 水泳
  • 仕事のイライラ
  • ストレス
  • 中年太り
  • 下半身痩せ
  • 寝不足
  • お腹痩せ
  • 二の腕
  • 老後
  • 淡水魚

人気記事ランキング

  • お腹の脂肪が固い 【お腹の脂肪が固い?】まず原因を検証した上でお薦する6つの解消方法を解説
  • 水泳選手は肌が綺麗 【水泳選手の肌はなぜ綺麗?】4つの凄い理由と水泳の意外な美肌効果
  • バタ足で痩せる? 【水泳のバタ足で痩せるのか?】カロリー消費量を推定しおすすめする練習例を紹介
  • 水泳でお腹痩せ! 【水泳でお腹痩せ!】失敗しない具体的やり方とレベル別練習メニュー
  • 疲れをとる方法 【水泳後の疲れを速やかにとる方法】疲労を翌日に持ち越さないための具体的方法
  • 筋肉美 【水泳で腹筋を割るコツ】おすすめトレーニング(初心者向け)
  • 長距離種目(筋トレ) 【水泳長距離の練習方法と考え方】必要な筋トレと推奨メニューそして注意点
  • クロールが遅い原因 【クロールが遅い原因はたった一つ!】解消のためのポイントと効果的な練習方法
  • 下半身が沈む原因 【水泳(クロール)の下半身が沈む!】原因とお薦め対処練習4選
  • 鼻栓(付け方と効果) 【水泳用鼻栓のつけ方とその効果】背泳ぎは恥ずかしがらずに使用するも慎重に!
  • サイトマップ
  • 運営者情報
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

©Copyright2023 けんこう水泳.All Rights Reserved.